藤沢歯科

審美歯科

本当の美しさを的確に見極め、
本来持っている歯と歯肉、唇・笑顔の調和を目指す

審美歯科治療とは本来持っている歯と歯肉、唇・笑顔の調和を目指す治療になり、自由診療になります。痛い・詰め物がとれたなどの緊急処置に対応する虫歯や歯周病の治療とは違い、さらにもう一歩進んで歯を白く綺麗にしたり、歯並びを綺麗にしたり、歯茎の色を美しいピンク色に改善するなど、健康的で美しい口元を創造します。健康な口元はもちろんのこと、美しい笑顔を手に入れ、自分に自信を持つことはとても素晴らしく、気持ちの良いことです。人生をより豊かにし、可能性を拡げてくれることと思います。

藤沢歯科の審美歯科治療

一般的に「審美歯科」というとただ見た目の美しさがクローズアップされていますが、藤沢歯科ペリオ・インプラントではただ見栄えだけ美しい歯にするのではなく、歯茎や他の歯との調和や噛み合わせなどをよく考えたうえで、お顔との調和がとれた美しい笑顔をご提案しております。そしてまた、審美歯科治療を行うためには土台となる基礎の治療も重要になります。歯周病学会専門医による歯周治療(歯肉炎・歯周炎の治療)や歯内療法(根の治療)などを確実に行うことが大切です。当院ではすべての患者さまにカウンセリングと各種検査(デジタルCT検査など)を行い、治療計画をご提案しております。しかし、ホワイトニングもセラミックも自由診療のため比較的費用がかかります。また、セラミックは衝撃に対して弱く欠けてしまうこともあるので、施術前によくご相談ください。

メディカルホワイトニング(ホーム・オフィス)

加齢、遺伝、喫煙や飲食による歯の黄ばみを、歯を削らずに白くする方法です。歯のクリーニングでは、歯の表面に付着した汚れや着色をキレイに取り除きますが、黄ばみはとれません。ホワイトニングでは、厚生労働省で認可された薬剤を使用し、歯の内面の色素を分解し白くしていきます。透明感のある艶やかな歯を手に入れることができます。
当院では歯を白くしたいけれども何をして良いかお悩みの方に最適なメディカルホワイトニングの提案させていただきます。また、理想的な歯の白さを手に入れていただくために、お一人お一人のご要望に合わせたホワイトニングのプランをご提案いたします。

《対象となる方》
  • 結婚式や就職活動など特別なイベントを控えているから歯を白くしたい
  • 徹底的に歯を白くしたい
  • 芸能人のような白い歯になりたい
  • 透明感のある艶やかな白い歯になりたい
  • 自然な白い歯になりたい

歯の白さは素敵な第一印象に大きな影響を与えます

「第一印象はわずか3~5秒で決まる」、「そのほとんどが視覚情報から判断されている」と言われています。視覚情報とは、外見をはじめその人の表情や仕草、目や口の動きといった情報です。その中でも最も印象に残る部分が目元や口元であり、歯の白さは素敵な第一印象に大きな影響を与えます。

メリット・デメリット・料金

メリット ○実年齢より若々しく見えるアンチエイジング効果
○口元に清潔感があって、健康的に見られます
○笑顔がもっと素敵になって、心や体が元気になります
デメリット ○白くならない人もいます
○歯がしみる人もいます
○治療期間や効果に個人差があります
料金(税込み)
オフィスホワイトニングの費用44,000円

セラミックインレー

金属の詰め替え、虫歯を削った後の詰め物の治療方法です。
セラミックスはプラスチック系の白い詰め物と違って、天然歯の透明感や色調を再現でき、また、質感や色調の変化は、他の材料に比べると少ないのが特徴です。また、生体親和性に優れていることから、金属アレルギーの方にも安心して治療が行えます。

症例

症例写真の右から2番目の歯は、セラミックスインレー(E-max)で修復しています。右から3・4番目の歯は、オールセラミックス(ジルコニアクラウン)の被せものによる治療を行っています。

メリット・デメリット・リスク

メリット プラスチックやレジン系の詰め物と比較すると変色やプラークなどの細菌付着が少なく生体親和性に優れるだけでなく、審美的な見た目の回復が望めます。
デメリット 詰め物を装着するためにある程度歯を切削する必要があり、虫歯の大きさによっては神経の治療が必要となるケースや、被せものの方が良い場合があります。
リスク 金属の詰め物と異なり、ひびが入る、割れてしまう可能性があります。また天然歯の形態によっては脱落しやすいこともあります。

治療例と料金

治療内容 天然歯を保存し,詰め物やセラミックスで修復した場合
料金(税込み) セラミックスによる修復治療(CT・模型診査・仮歯の費用を含む)181,500円
治療期間 およそ3週間(標準的な1本のセラミックスインレー・クラウンによる修復治療)
代替治療の可能性 金属やハイブリッド素材,プラスチックを使用した詰め物や被せものによる修復治療.そのほか,何もしないという選択などがあります。
どの治療方法が良いとか悪いではなく、それぞれにメリットとデメリットがあります。初診で拝見したのちに、治療内容や期間と費用などについて、詳細をお話しさせていただいます。

オールセラミックスクラウン

虫歯による感染の除去を行い、できる限り歯の神経を残しながら保存的な治療を行います。感染が大きい歯に関してはマイクロスコープ(顕微鏡)を使用した根管治療(神経の治療)を行って歯に土台を装着した後にジルコニアオールセラミックスクラウン(被せものの歯)を装着します。

症例

メリット・デメリット・リスク

メリット プラスチックやレジン系の被せものと比較すると変色やプラークなどの細菌付着が少なく生体親和性に優れるだけでなく、審美的な見た目の回復が望めます。
デメリット 被せものを装着するためにある程度歯を切削する必要があります。 虫歯の大きさによっては神経の治療が必要となるケースや、抜歯せざるを得ないこともあります。
リスク 金属の被せものと異なり、ひびが入ってしまったり、割れてしまう可能性があります。

治療例と料金

治療内容 天然歯を保存し,詰め物やセラミックスで修復した場合
料金(税込み) セラミックスによる修復治療(CT・模型診査・仮歯の費用を含む)181,500円
治療期間 およそ3週間(標準的な1本のセラミックスインレー・クラウンによる修復治療)
代替治療の可能性 金属やハイブリッド素材,プラスチックを使用した詰め物や被せものによる修復治療.そのほか,何もしないという選択などがあります。
どの治療方法が良いとか悪いではなく、それぞれにメリットとデメリットがあります。初診で拝見したのちに、治療内容や期間と費用などについて、詳細をお話しさせていただいます。

ラミネートべニア

ラミネートベニアとは

ラミネートベニアは上顎の前歯部など、見た目が気になる歯の表側にセラミックスのシェル(爪詰めのようなイメージ)を接着して貼り付ける歯の修復法です。
天然歯を削る量を最小限にできたり、あるいは削ることなく見た目の改善が可能となりセラミックス修復治療です。歯への侵襲が少なくリスクの低い審美修復・改善ができます。

《ラミネートベニアの適応》
  • 歯の形をきれいにしたい方
  • ホワイトニングよりも歯を白くしたい方
  • 変色歯(テトラサイクリン歯)
  • 正中離開や空隙歯列(歯と歯に隙間がある)
  • 前歯の歯列不正や左右の不ぞろいをきれいにしたい方

治療例と料金

治療内容 天然歯を保存し、ラミネートべニアで歯冠修復した場合
料金(税込み)
ラミネートべニアによる修復治療(模型診査・仮歯の費用を含む)181,500円
治療期間 およそ3週間(標準的な1本のラミネートべニアによる修復治療)
代替治療の可能性 ハイブリッド素材やプラスチックを使用した詰め物や被せものによる修復治療。そのほか、何もしないという選択などがあります。
どの治療方法が良いとか悪いではなく、それぞれにメリットとデメリットがあります。初診で拝見したのちに、治療内容や期間と費用などについて、詳細をお話しさせていただいます。
リスク 歯の表面をある程度、削らないとセラミックスの強度を担保できない症例があります。
セラミックラミネートべニアはとても薄いことから、強い衝撃により破損・脱離する可能性があります。
セラミックの性質上欠けることがあります。

咬筋ボトックス注射療法

当院で使用するボトックス注射(A型ボツリヌストキシン)は、1980年にアメリカで斜視に対する臨床応用されて以来、アメリカをはじめ多くの国で使用されている製剤です。
日本では1996年眼瞼痙攣、2000年に片側顔面痙攣への効能が厚生労働省の承認を受けている治療法で、美容医療ではしわ取り治療、小顔治療として臨床応用されています。

《対象となる方》
顎関節症の緩和(顎の関節が鳴る、口が大きく開かない、顎が痛む)、就寝中の歯ぎしりの緩和、歯ぎしりによる歯の摩耗(すり減る)抑制、咬合圧による脱離、破損防止、食いしばりの緩和、食いしばりで起こる肩こり・頭痛などの緩和を期待したい方
※効果の程度、持続時間には個人差がございます。

歯ぎしり、くいしばりを緩和

朝起きた時に、歯がしみたり痛みが続くことがある。あるいは、顎の痛みや肩こり、頭痛といった症状がでるなど・・近年では、歯ぎしりや食いしばりによる顎の異常な力によって、歯がかけてしまったり、歯周病が進行してしまうことが報告されています。また、歯ぎしりや食いしばりは寝ているときだけでなく、日頃からの食いしばる癖(TCH)や、仕事やスポーツ、緊張やストレスによって、日中でも無意識に行われていることがあるのです。
寝ている間の歯ぎしりや食いしばりに対しては、マウスピースを装着することで、歯どうしの直接的なメカニカルストレスを減らすことができますが、ボトックス注射は過度な咬合力そのものを和らげて、夜間のみならず、日中の歯ぎしりや食いしばりに効果が期待できます。

小顔効果

ボトックス注射はボツリヌス菌を無毒化したタンパク質の一種で、筋肉と神経の結合部分に作用し、筋肉の動きをリラックスさせる効果があります。
ボトックス注射で咬筋を細くさせ噛む力を弱め小顔効果を期待することもあります。6か月程度(個人差がありますが)で、その効果がうすれてきます。

ボトックス注射の実際

歯科医師による診査・診断を行って、両側ほほの部分に表面麻酔薬を塗ります。4~5分程度で麻酔効果が出てきますので、咬筋に対するボトックス注射を行い、最後に副作用が出ないかを確認、注意事項を説明して終わりです。

時間 10~15分程度
費用 44,000円(消費税含む)

副作用

  • 施術当日の皮膚の突っ張った感じや、一時的な頭痛を発症する可能性があります。
  • ボトックス注入後、数日はズンと重たく感じることや、注射した部位の周辺や表情に違和感を覚える可能性があります。
  • 施術部付近に出血や内出血が出る場合があります。
寝ている間に治療が終わる「痛くない」「怖くない」治療静脈内鎮静法
『痛い、怖いから、何となく不安で歯科医院へ行きたくない』と、思ったことありませんか?そういった経験をお持ちの方に快適で安全な歯科治療を受けることができる画期的な治療法をご提案しております。